バイオレゾナンス

ドイツ発祥 波動健康法

バイオレゾナンスとは

 バイオは「生体、生物、生命」を、
 レゾナンスは「共鳴」を意味しています。
 バイオレゾナンスとは
 生体の共鳴反応を見るものです。
 すべての物質は、原子レベルで
 振動しており、それぞれ固有の
 周波数を持っています。
 生体の共鳴反応を利用して、
 各部位の周波数を測定して、
 不調な臓器を特定します。
 その特定した周波数を整えていきます。

 バイオレゾナンス・メソッドは、
 病気の治癒を目指すものではなく、
 あくまでも本来の生命力が
 引き出されることを目的としています。
 波動の共鳴現象を利用し、
 気の流れを止めているブロックを外し、
 スムーズな流れを取り戻し、
 本来の自然治癒力や生命力を
 引き出していくものです。

『レヨコンプPS1000ポラー4.0』 
を導入しました
自動測定が可能になりました

お家のねこちゃんの健康維持のために、
バイオレゾナンスを取り入れてみませんか。

レヨコンプPS1000ポラーでは、
機械による自動測定で、どこに滞りがあるか
チェックすることができます。
また、滞りを引き起こしている
影響についてもチェックすることが
可能です。
うちの子元気だけどどこに滞りがあるのか
チェックしてみたい、という飼い主様、
レヨコンプPS1000ポラーによる
チェックだけも承っております。
ぜひご活用ください。


注意:ディテクタという布を
   体に付けていただきます。
   痛みを伴うものではありませんが、
   動き回らないようにキャリーケースに
   入っていただくこともあります。
   キャリーケースをご用意下さい。
   飼い主様がコントロール出来ない子は
   お断りすることがあります。
   予めご了承下さい。

バイオレゾナンスのプチ体験ができます。
詳細はこちら

バイオレゾナンスのモニター募集は終了しました。

タイトルとURLをコピーしました